底上げyoung
お久しぶりです!小玉です!
のんちゃんとまりかちゃんが底上げyoungの取材に行ってきました。
今は編集作業中です。もう少しでアップするのでぜひ見てください!!
スポンサーサイト
7月16日(土) ReRoots主催 チェーンソーアートイベント
本日は、ReRootsさんが拠点としている若林区のボランティアハウスにおいて
ReRootsさん主催のチェーンソーアートイベントが行われ、復興TVも取材のために参加してきました!

このイベントの主旨としては、地震によって津波が発生し、たくさんの木が
流されてしまい、地域のみなさんが流木に対して持っている嫌な思い出をチェーンソーアートによって
作品に変えることで、嫌な思い出を少しでもいい思い出に変えていこうというものでした。
なんとこのイベントのために、チェーンソーアート世界一の「いちはら観光大使館」の
栗田宏武さん、他4人が来て下さいました!!
炎天下の中、地域の方々も見学にいらしてくださり、イベントがスタートしました!

チェーンソーアートは昼を挟んだ2部構成になっていて参加して下さった
みなさんの熱のこもった作業がとても印象的でした。

見に来ていたお子さんたちも興味津津といった様子で
流木が作品へと変化していく様をくいいるように見つめていました。
作業風景の動画も撮影したのでぜひご覧になってみてください!!
そして完成した作品がこちら!!

フクロウやクマ、クワガタなど、どの作品もすばらしいものばかりで、特に栗田さんの
作成した鷲の作品はとても作りが細やかで、今にも飛んでいきそうなくらい本物のような仕上がりでした。
今回の企画のように震災のいやな思い出を少しでも和らげようという企画はとても
すばらしい企画だと思うし、今後今回のような企画をいろいろな団体が開催することができれば
とてもすてきだと思います。復興TVとしてもそのような企画があったらどんどん取材をさせていただきたいと
思いますのでどうぞよろしくお願いします!!

イベント終了後にReRoots代表の広瀬さんに取材をお願いし、動画を撮影させていただいたので
こちらもぜひごらんになってみてください!!
以上で活動報告とさせていただきます。
被災地をメディアでつなぐプロジェクト『笑顔311』
団体名 :笑顔311プロジェクト「IF I AM」
活動目的 :被災地の生の映像を配信し、
被災地が必要としてるものを全国に発信にするため。
メンバー構成:13人
宮城活動内容:週1回アイカフェにて
活動頻度 :週1回
活動拠点 :アイカフェ仙台駅西口店
サイトURL :http://blog.livedoor.jp/egao311/
問い合わせ先:「IF I AM」代表 星野圭 kei0596@gmail.com
・笑顔311プロジェクト「IF I AM」ではメンバーを募集しております。
被災地のために何かしたい、被災地復興のために動いてるボランティア団体を
応援したい、そういった方は是非、代表の星野圭まで連絡ください!